▲
by hasekoi
| 2012-01-02 14:13
| PANDA
![]() 予報をくつがえして、今日も良い天気! 朝早くからモソモソ起き出して、今日も関越道を下る! 久し振りの先導、半日のツーリングとはいえ今日は入念に立てた計画をしっかり遂行せねば。 というわけで、集合時間より随分早く到着した高坂SA。蕎麦を啜りながら、もういちど今日の段取りをシミュレーションし、メンバーが揃った所で、先ずは前橋ICに向けて関越を下る。 いやー、楽しみだ、今日も気持ちいいぜ! 関越を下りつつ、いつもの場所でいつもの歌を歌いながら。 この山は、すべての獣道、蝮の棲家、雉の巣、椎茸畑、綺麗な枝垂桜、内緒の酒蔵やら何やら、を知り尽くし、初めて友と焚火を囲いグラスを傾け夜通し語り明かした、特別な場所。そういえばその夜は、前の晩にけっこう雪が積もって、雪割りが美味かったなぁ。。 さぁ、今日は上州群馬デスティネーション・キャンペーンの千秋楽! というわけで、その後の行程 ■
[PR]
▲
by hasekoi
| 2011-09-25 16:00
| FLHRS・おでかけ
![]() 行って来ました、Love&Peace&Ride、標高2,035mの横手山山頂。 夜中にすこーし降られただけで、あれ?聞いてたラブピーと違うじゃん、と思っていたら翌日、やっぱりしっかり、いやかなり相当しっかり、降られました...。 そういえば随分久し振りな気もする、馴染みの皆さんとのゆったりキャンプ。 次は、熱燗飲りながら、かな。 ありがとうございました。 [エンジンオイル交換] 54,252km ■
[PR]
▲
by hasekoi
| 2011-08-07 18:00
| FLHRS・おでかけ
![]() 立春とは言ったもの。急にぬるまった空気、道端に咲きだした梅の花。というわけで、オイル全交換。 久しぶりに抜いたプライマリーオイルはとんでもない色、ミッションのドレンボルトにくっ付いた尖ったスラッジ、ウーンしばらく放っといちゃってゴメンよ〜。 ■
[PR]
▲
by hasekoi
| 2011-02-05 17:48
| FLHRS・カスタム
![]() 昨日、出掛け前。パンダに積んだ荷物を取りに寄ったら、イヤーな染みができている。触って嗅いで覗き込んでみると、ミッションオイルが漏れている...。先週は台風のなか雨漏りして、クルマなのにお尻がビショビショに濡れるし。最近バイクばかりでパンダは倉庫と化してるせいか、どうやら拗ねたらしい。 というわけで本日、ミッションオイルの抜けた(けど抜け切ってはいない)パンダを、工場までそぉーっと転がした。途中何度も止まっては下を覗き込んでミッションを触って、焼けてないか確かめつつ。 それにしても、実はこのクルマ、壊れるの久し振りかも。ヘッドライトの球が切れたり、雨漏りしたり、ガムテで留めてる所もあるけど、そんなの壊れたうちに入らない。ついでに色々見て貰うのに、入院決定。冬の間はバイクに埃が積もる代わりに、パンダが距離を稼ぐのだ。 緊張のドライブ ■
[PR]
▲
by hasekoi
| 2010-11-07 11:56
| PANDA
![]() 酔っ払いの常道、直前に勢いで行こうと決めたツーリング。集合時間は、2度寝後テキトーな頃合に。行先や泊まりか日帰りかは、気分で。ルートはもちろん、無計画。とはいえ大阪仕込みの26G×2台、コースはテキトーだけど、地道山道ぶっ飛ばし・高速は極力回避、ついでに温泉、とくれば酒、というポイントだけは外せない。 というわけで、例によって上州・信州の農道県道山道をしこたまクネクネしてぶっ飛ばして、温泉浸かって酒飲んで、酔って電話しまくって人を呼び出して、二日酔ってグダグダして、というサイコーに楽しくて迷惑なツーリングとなりました。 ご一緒いただいた皆さん、ありがとうございました!酔って電話しまくった皆さん、失礼しました!でもまた遊んで下さいね~。 ・渋温泉(源泉各種) 詳しくは... ■
[PR]
▲
by hasekoi
| 2010-10-24 18:00
| FLHRS・おでかけ
▲
by hasekoi
| 2010-07-17 22:00
| FLHRS・カスタム
![]() Shell HELIX 10W-30 特に貝に拘ったわけではないが。 蓮田SAで一番安かっただけ。 (pandaは基本的に鉱物油) ...なんか最近、オイル交換といえば出掛けついでに高速のSAばっか。 エレメント交換せず。 ■
[PR]
▲
by hasekoi
| 2010-06-12 12:43
| PANDA
[FLHRS] 41,706km → 41,730km (23.7km)
来週の遠出に向けて、オイル交換と、久し振りに磨き。エンジンオイル・ミッションオイル交換、エレメントとプライマリーはそのまま。前回交換から2,000km、まだ綺麗だった。タイヤ空気圧F250kpi/R280kpi、リアがじわじわ抜けてる? タイヤ交換したいけど、行く時間あるかな。。 ■
[PR]
▲
by hasekoi
| 2010-04-25 23:43
| FLHRS・カスタム
![]() ウワサのツアラーブレースを取り付け。 ![]() 2種類の頭の形が違うネジが、バラバラだった。揃えるんだね、たぶんw ![]() ■
[PR]
▲
by hasekoi
| 2009-10-04 20:49
| FLHRS・カスタム
|
カテゴリ
タグ
魚介(105)
温泉(60) キャンプ(53) オイル(43) のりもの(41) 修理(40) 整備(39) 焼肉(26) ETC(19) トラブル(16) 海外(16) 蕎麦(13) 車検(9) プラグ(8) タイヤ(8) 検索
最新の記事
以前の記事
2016年 09月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||